2014年7月27日日曜日

平塚ルアーシイラ(2)

2014年07月27日(日) 新月 月齢 0.2(大潮)

今年2回目の、平塚ルアーシイラに、庄治郎丸さんまで、スクーターで行ってきました。

今日は、沖のほうが、時化気味で、マグロは中止とのことでしたが、シイラは決行。
有名な石井氏が、お手伝いにいらしていました。
アンダーハンドでも、オーバーハンドでも、注意して投げればよしとのこと。

当日、天気はいいのですが、高低差の激しい波でした。

いつも凪のイメージがある相模湾では、珍しい、というか、はじめてです。

南の風も強く、船中、今回のシイラは渋かったと思います。
ピンクのポッパーが釣れていた印象がありますが、ルアーではなく、人かもしれません。

私は、今回もボウズに終わりました。
平塚ルアー9連敗。うち、シイラ3連敗。

前回はノーヒットでしたが、今回、進歩し、1ヒットしました。

ヒットルアーは、ヘビーウエイトミノー  キビナゴRB
がまかつのフックも良かったかもしれません。

今のシイラは、猫みたいに、甘噛みするみたいで、大きく太い針だと、針がかりが難しいと思います。

ひととおりのルアーを試し、このルアーに変えたとたん、急に重さを感じ、と思ったら、凄まじい勢いでドラグが 鳴り、あわててドラグを締めるものの、音をたてて、ラインが出て行く一方。

そして、PEラインが途中で切れてしまいました。
シビアなドラグ調整をしていなかったのが敗因か。

ラインは、何かに擦れて切れたのか、昨年から使っていたラインなので、弱い部分があったのかもしれません。

あっけない、展開でした。

ドラグは、緩くはないことを確認してはいたのですが、突然、強引な走り方をされると面喰らいます。
5000番のドラグを目一杯締めても、PE2.5号は切れないと思っていたのですが、スピードに勢いがあるときの負荷というのは、違うのかもしれないし、その加減がわかっていないので、アタフタと。

昨年も経験していますが、この対処が、今後の課題。
昨年は、はじめてのシイラが大型で、ロッドのジョイントが一回転し、PENNのリールが大きくロッドに合っていなくて、2回外れ、セットし直して、船の周りを半周引きずり回されてバラしています。

このシイラを克服するまで、ルアーマグロは無理だと思うので、まずは、大きいシイラをあげることが目標。
 帰りに船宿のステッカーをいただき、クーラーボックスに。

※ 帰宅後、落ち着いてライン切れの部分を見ると、摩擦で硬くなっていたため、他のお客さんのラインと擦れたのが原因だったようです。ドラグの加減についても、対策しておく必要がありそうです。

0 件のコメント: