2016年4月10日日曜日

ミヤエポック胴突き仕掛け枠

最近は釣りに行けず、休みは仕掛けづくりをして過ごしてます。

仕掛けをストックする際に、掛け枠が必要になるため、最近、掛け枠を物色し、増やしています。

普段使っているのは、下田漁具のキンメ15本針仕掛けについてくる木の掛け枠。

直結仕掛け15本針込みで990円。

木製なので、軽く、水に浮き、携帯にも便利だと思います。
角を面取りして使っています。

木の掛け枠が単品で売られていることは少なく、最近、ステンレス掛け枠を釣具店で買い足しました。
アマノ釣具製、約2000円を3点。

50センチで、針を掛けるところまでの巻き寸法が45センチ、2番目の巻き寸法が36センチくらいの掛け枠、キンメ20本針、ベニアコウ8本針にちょうどよいサイズで軽め。


その後、掛け枠が、あと2個必要になったので、アルミ製、ミヤエポック胴突き仕掛け枠2個セットを通販でポチっとしました。8000円超の高級品です。

2個セットの掛け枠は、合体された状態で納品。

糸を止める白い器具を押し込むと、固定されていたバーが外れ、合体されている掛け枠を分離することができます。しっかりとした作り。


さっそく、キンメ用20本仕掛けを制作し、万能巻き=綾掛けで巻いてみました。
間150センチ。
ハリス70センチ、80センチ交互という変則寸法も対応できる巻き方。
ただし、サルカンは横一列に揃いません。


サイズ、重量はアマノ釣具ステンレス掛け枠と同じくらい。
1個あたり、仕掛け込で520グラムでした。

これが、木製掛け枠だと、20本仕掛け込みで、280グラムと、軽さが、魅力。
軽ければいいかというと、荒れた海の船の中に置いた際の安定性を考えると、ある程度の重量が必要かもしれません。

ハリス70センチだと、針を掛けるところまでの巻き寸法45センチは標準としても、2番目の巻き寸法36センチでは微妙なので、この掛け枠のように、やや短め34.5センチ以下がいいです。

さらに短い、46センチ、巻き寸法41センチ、30.5センチとする場合、サルカンがいい感じで中央に並びます。
下田漁具キンメ・アコウ用20本針仕掛けについていた掛枠で、これも、実用的。


現在、46センチ、50センチ掛け枠は、新島キンメ20本、15本針8セット左、ベニアコウ8本針4セット右上、さらに不意のライト深海用に予備掛枠3個(下田漁具カラー掛け枠、他ショップ系ステン)の計15個揃えました。
46センチも意外に実用的。65センチ掛枠は、汎用的にどうかと思いますが、いずれ試したいです。
仕掛け込で、市場価格4万円くらいか。
仕掛けは自分で制作、金具、掛け枠を再利用で抑えることが可能


最近、欲しいと思っているのは、幹糸をストックするための専用木枠。
下田漁具の金目一番深場リーダーに使われている、木枠部分が欲しいです。


0 件のコメント: