2021年10月16日土曜日

南房洲崎カンパチ.シマアジ五目

若潮

遅めの夏休み、2回目の釣行。

カンパチ.シマアジ五目を釣りに、南房洲崎佐衛美丸さんまで行ってきました。

1回目のヒラメ釣りでは、新調したタックルは、入魂ならず。

分析すると、100号オモリを背負うヒラメの竿は、イワシの挙動がわかりやすい竿先と、一定の長さが必要だと感じました。

今回は、LTシマアジ、イサキなどの五目をメインターゲットにチョイスしたタックルのため、是非とも、入魂したいところ。

2時自宅発、4時30分集合。

2回目の船宿ですが、港に入る道が急角度で細く、気を使います。

船宿で、カンパチ用カッタクリ仕掛け2本針、シマアジ・イサキ用のカイワリ仕掛け3本カラバリを調達。

座席は予約順。私は最後に残った、左舷ミヨシから2番目へ。


出船して間もなく、ポイントに到着。

まだ薄暗い中、最初は、カンパチ狙いのカッタクリ。

テンビンにオモリ40号をセット。

はじめてのため、しゃくり方を、中乗りさんに教えてもらい、釣り開始。

底から水面までしゃくり、結構、疲れました。

結局、カンパチの顔は見ず。

その後、シマアジ、イサキ狙いで、FL60号に交換。


投入と同時にアタリがあり、シマアジゲット。小アジとの2点掛けです。

船宿写真

その後も、シマアジ、イサキとアタリが続きました。

シマアジ7匹、イサキ、たくさん。


ポイントを移り、チビイサキ主体の釣りに。

今の時期は、小さいイサキのほうが旨いとのこと。

2点、3点と、釣り応えはありました

その後、再び、カンパチに。

アジがあれば、泳がせも可とのことでしたが、アジはすでに、クーラーボックスの中。

もっとも、泳がせ用の仕掛けは用意していませんでした。

修行のようにシャクリ続けるも、釣れる気がしません。

と思ったら、アタリ。

サバかと思ったらソーダガツオでした。

その後もシャクリ続けるも、カンパチは姿を現さす、釣り終了となりました。



<釣果>

シマアジ7匹、アジ1匹、イサキ27匹、クロムツ1匹、ソーダガツオ1匹、赤ボラのような色のコチ1匹で、6目達成。


<タックル>

竿:剛樹スーパーLTハンティング190・・・掛かれば、1度もバラシなく上げることができました。

リール:ダイワ21バサラ200

PE3号

ゴムクッション未使用

カンパチ:カッタクリバケ2本針、オモリ40号

シマアジ:カイワリ用ハリス2号、3本カラバリ

サニーFL60号

サニー・ハイブリッド天秤「弓」50cm

<食>

五目の刺盛に、マグロ巻きを添えてみました。

どれも、旨かったです。


翌日
五目漬丼、玉子の黄身を乗せ。白身と黄身のハーモニーを楽しみました。

翌々日、急激な気温低下と風で、マダイ釣りは諦め、温泉にしました。

帰宅後、フライ。

アカゴチは、小骨があるけれども、いけます。
シマアジフライは、アジフライを高級にした感じ。

0 件のコメント: