2024年10月17日木曜日

千葉県展「ベニアコウ」出品

 今年は暑く、なかなか釣りに行けませんでした。

夏の間は、35年ぶりに油絵を再開し、過去に釣った魚の絵を描いていました。

第73回千葉県展に出品。

千葉みなと駅下車、千葉県立美術館で10/20(日)まで開催しています。

公募818点の他、県美術会会員および各美術団体の千葉県画伯の大きな作品が展示され見応えがあります。

初出品:ベニアコウ(第4展示室)

うろ覚えの画材選びからはじめ、ベニアコウの橙色を試行錯誤。ヴァーミリオンという色で誇張し描きました。

<画材>

支持体:シナべニアP40

油絵具:マツダスーパー

筆:主にナイロン平筆・面相筆 1/100~20

ナイフ:ターレンス3012~3015、3021

オイル:ホルベインペインティングオイルスペシャル、マツダスタンドオイルリンシードベース

<釣魚>

2023年10月28日土曜日

<釣り車>ジャパンモビリティショー2023

東京ビッグサイトへ、ジャパンモビリティショー2023を見に行ってきました。

東京モーターショーは2019年まで2年毎に開催されていましたが、久しぶりのモーターショーとなります。

スズキのクロカン

ベンツのクロカン(EV)

トヨタのクロカン(ナナマル)

アドブルーの投入口がボンネットに追加されるようです。(鍵なし仕様)

2015年の東京モーターショーにも再販ナナマルが展示されていましたが、また再再販されるそうです。

釣り車の原型

トヨタの新型ランクル(250)も展示されていました。

ヤマハの釣り車(2輪)

ホンダのコンセプトカー

スバルのコンセプトカー

三菱のコンセプトカー

日産のコンセプトカー

マツダのコンエプトカー


2023年10月17日火曜日

東京湾LTアジ

 中潮

東京湾LTアジを釣りに、江戸川放水路伊藤遊船さんまで行ってきました。

5時20分起床、6時10分現地着。

座席は左舷、後ろから2番目をゲット。

約1時間30分走り、木更津・君津方面へ。

最初のポイントで、入れ食いのアタリが、9時くらいまで続きました。

ただ、型は小さいです。

その後、アタリが途絶え、周辺を回りました。

サバが水面近くを泳いでいて、いい引きが何度か。

イシモチも混じりました。

正体不明の大物のアタリで、ドラグが出ていき、ハリスブレイクするシーンもありました。

午後になって、比較的、大き目のアジが釣れ始め、お刺身、アジフライ用をゲット。

船宿写真

14時釣り終了となりました。

<釣果>

アジ67匹、サバ6匹、イシモチ2匹


<釣具>

ロッド・ダイワメタリアライトアジ

リール・ダイワスパルタンRT TW 100XH-L

PE1.2号、先糸PE2号1.5m電車結び 

ヤマシタ40号横目ビシ

仕掛け2本針、3本針、青イソメ


<食>

左から、アジ、イシモチの刺身、サバの塩焼き、梅干し

当日の夕食

1週間冷凍して、アジフライ。10匹単位で解凍。小さいアジを腹開き。手間がかかります。パン粉は賞味期限切れて半年以上経過してますが、問題なかったです。
油は3週間使いまわします。
すごく小さいアジでも、むしろ旨いです。
アジフライ


2023年6月10日土曜日

鹿島一つテンヤマダイ(活エビ)

小潮 

鹿島港清栄丸さんまで、一つテンヤマダイを釣りに行ってきました。

午後船、11:30集合、12:00出船。ポイントまで30分~40分。

左舷後ろから2番目の席をゲット。

190cmのキス竿に、スピニングリール。

餌は、活エビが支給されます。

ハリス2号、タングステンのテンヤに活エビをセット。

テンヤは、8号、10号を用意しました。

序盤で、ハナダイ31cmゲット。

その後、ハナダイ29cm追加。

重い魚がかかり、何かなと思ったら、大き目のショウサイフグでした。

フグもやっている船宿なので、さばいてもらえます。

エサとりも多く、活エビも消耗するので、冷凍エビも用意しておいたほうがいいかもしれません。

当日、活エビは25匹使いました。

18:30頃、釣り終了。

<釣果>

ハナダイ2匹、ショウサイフグ1匹

<釣具>

シマノ・20ツインパワーC3000MHG

剛樹GチームキスSPECIAL 190cm

PE0.8号、ハリス2号

ダイワのテンヤ、がまかつのかぶら、8号、10号。

ハヤブサの遊動式テンヤ10号。

2023年5月21日日曜日

外房シマアジ・イサキ(3)

大潮

シマアジとイサキを釣りに、外房大原春栄丸さんまで行ってきました。

1時30分自宅発。3時40分までに集合。

座席は、残っていた左舷胴の間をチョイス。

4時20分くらいに出船し30分ほどでポイントへ。

5時釣り開始。

朝イチは、シマアジのポイント。

イサキを釣りなから、シマアジをゲット。

船宿写真

27~28cmくらい。オキアミにヒット。

イサキも27~28cmくらいの中型サイズ中心。


引きがいいのは、ウマヅラ。オキアミに食いました。


その後、ウイリー仕掛けで、下の針に3cmのイカタンをつけ、置き竿でマダイがヒット。

ウイリーにマアジがヒットし、五目達成。

マダイは放流サイズを、置き竿で2匹釣りましたが、針を飲み込んでおり致命傷を負っていたため持ち帰りました。

最初はハリス1.5号、1.7号など、繊細な仕掛けを使っていましたが、2号のウイリー仕掛けでも、イサキは食いました。

イサキは、イカタンの大粒は食わず、薄く切ったら食いました。オキアミも食いました。

11時前に釣り終了。

朝市に立ち寄り、タコメシを食べて帰りました。

<釣果>

イサキ8匹、シマアジ1匹、ウマヅラ2匹、マダイ2匹、マアジ1匹で五目達成。

数はこのくらいが、後が楽です。


<釣具>

竿:剛樹スーパーLTハンティング190

リール:ダイワ21バサラ200

PE3号

ゴムクッション30cm(ハリス2.5号まで適合)

リーディングアーム2 Φ1.0-350青

サニーFL60号

イサキ用3本針仕掛けハリス1.7号、1.5号、ウイリー1.5号、2号

イカタン、オキアミ餌


<食>

握り6種

イサキ、シマアジ、ウマヅラ、マダイ、マアジ、ストックのヤリイカ

卵、白子、肝は、とりあえず煮て、氷水で冷やし、冷蔵庫へ。

アラで味噌汁


2023年5月10日水曜日

野毛とは?

 「野毛(のげ)」は、神奈川県横浜市中区にある地名で、古くからの商店街や飲食店街がある下町エリアとして知られています。戦前からの歴史を持ち、現在では、横浜の観光スポットの一つとしても人気があります。

この野毛に、視察してきました。人生初野毛です。

まず、野毛地下から。


はなみちへ。

立ち飲み。


地上に出て、野毛小路。

やきとりの末広。百名店のひとつ。



野毛大夢。

ホッピー。

たべもの横丁。

おすし。

昭和レトロな店がたくさんあり、いいところでした。